category: 未分類 1/1
2011年3月11日 絶対に忘れてはいけない日
No image
同じく津波を受けた国 プーケットは13年前12月26日、日本は7年前の3月11日に津波の被害を受けました。どちらも今でも忘れもしない日です。 年月は経ちますが、東日本はまだまだ復興の途中であると思います。少しでも早く、皆さんがいろいろな意味で落ち着いて、安心できる生活に戻れることを心よりお祈り申し上げます。...
- 0
- 0
2018/03/11 (Sun) 09:39
Nation weeps over His Majesty's departure
- 1
- 0
2016/10/14 (Fri) 22:01
熊本、九州エリアの大地震

地震によるご被害、心よりお見舞い申し上げます。今朝のニュースを読みまして、熊本九州エリアで甚大な被害が出ていますね。更に余震が続くようですので、引き続きお気を付け下さい。被害が最小でありますように心より申し上げます。南の島暮らし時々飛行機を見に行きます!プーケットで食べ歩き&B級グルメ情報☆彡shimakaze life僕の娘はタイ人...
- 0
- 0
2016/04/16 (Sat) 07:55
謹賀新年♪♪
- 0
- 0
2014/01/01 (Wed) 10:05
東北地方太平洋沖地震
No image
2004年12月26日のスマトラ沖地震ではプーケットで初めて地震を体験し、そして、その後の津波ではたくさんの方がお亡くなりになり、プーケットに住む私達も痛いほど、被災者の方の気持ちが分かります。地震&津波が落ち着いた後も、本当の復興までは長い年月を要する事も経験しております。一刻も早く、人命救助がすすみますよう心よりお祈り申し上げます。今回の地震、津波でお亡くなりになられた方々にご冥福をお祈り申し上げます...
- 0
- 0
2011/03/31 (Thu) 11:53