プーケットに住み始めた当初は辛い料理が苦手でした. 全く美味しいと思いませんでした. とくにタイ風サラダ、『一体なんだ

これは

』っと思ったものです. とくに青パパイヤサラダことソムタムは理解出来ませんでした. はい、全く美味しいと思いませんでした

オマケにスープと言うと辛いトムヤムスープです. もう味噌汁が恋しくて、恋しくて.... お吸い物が恋しくて、恋しくて.... 懐かしい思い出ですね

不思議なもので住むと変わるのです.
雨期で雨がシトシト降る夕暮れ時、コッテリとピリ辛でほのかに甘く、そして酸っぱいトムヤムスープが飲みたくなるのです. 熱々のスープ、タイ米と食べる幸せですね

タイに住んでいて良かったな~っと実感するのです. もうすっかりタイ人ですね.
そしていつの日からか?このトムヤムチャーハンが大好きになりました

店によっては殺人的な辛さです. これはちょっと辛過ぎるでしょう

っと文句も言いたくなる時もあります. 適度に品のある辛さのお店もあります. 本当に癖になります. 今改めてプーケットに住んでいて良かったな~っと食べる度に思うのです

とびっきり美味しいですよ. キュウリのアクセントもたまりませんよ~
そして酔いしれるほど辛いタイ風スパゲティーです. シーフードでガッツリと頂きます

チャロン寺院裏手にある『リムターン@チャロン』我が家のお気に入りレストランです. 上手に作るな~っと嬉しい味です
ミーフン カドゥークムー(プーケット風ビーフン)です. 娘が食べるのでニンニクチップ、ネギ無しで作って頂きます

細いビーフンとスペアーリブをじっくり煮込んだスープが別々に出てくる極上のローカルフード. アロイですね. 本当に美味しいです

来島の際は是非食べに行って見て下さいね
プーケットしまかぜ案内人のYoutbeへようこそ
よろしかったらチャンネル登録して下さいね
プーケットの日曜日
- 関連記事
-